地域密着でお客様に
良質な住まいをお届けする
PanasonicリフォームClubリフォーム専門店。
私たちはお客様の、家を見つめ、暮らしを見つめ、
人を見つめ、それぞれの「しあわせのカタチ」を見つけ出し「もっと」快適で安心、
安全な住まいをお届けするため、地域のお客様の暮らしに「ずっと」寄り添ってまいります。
0120-737-053
Reformリフォーム
私たちはお客様の、家を見つめ、暮らしを見つめ、
人を見つめ、それぞれの「しあわせのカタチ」を見つけ出し「もっと」快適で安心、
安全な住まいをお届けするため、地域のお客様の暮らしに「ずっと」寄り添ってまいります。
歴史ある建物の梁と現代の技術が出会う茶室風和室
施工前
【ポイント】
天井は、杉の突板を斜め市松模様に編んだ網代で茶室風に。もともとあった梁を“魅せる梁”として艶やかに活かしています。
【ご要望】
■自宅でお茶会を開く為の茶室が欲しい。
■普段は和室としても使用したい。
【工夫点】
□立派な梁や柱など趣ある部分は残し、新しい部材と融合するように設計。
□棚の高さは茶道具の高さに合わせて、使い勝手にも配慮。
□茶室に隣接する車庫に裏玄関を設けることで、母屋へのスムーズな動線を確保。
□数奇屋造りに使われる部材などを使用し、床の間や飾り障子を配した本格的なしつらえに。
【お客様の声】
「帰宅して駐車後、外に出ることなく母屋に行けるので荷物が多いときにもラクになりました」。お子様が独立され「これからは自分の楽しみも大切にしたい」という奥様の夢が実現しました。
フレンチ&ヴィンテージRoom
施工前
【ご要望】
■壁の隙間から虫が⼊ってきたり、冬は寒くて困っている
■キッチンや洗⾯所に⾏くと和室や居間で遊んでいる子どもの様子が⾒えず心配であった。
【工夫点】
□⽩を貴重にした内装でまとめ、以前の⾯影が全くなくなりカジュアルな空間に仕上げました。
□キッチンとリビングの壁を撤去して開放的にしました。
□ガス台脇は油跳ね防⽌に壁を残しました。
□ダイニングから洗⾯所への壁に引き⼾をつけて効率の良い家事動線をつくりました。
□リビングに設置したエアコンで⽔廻りの部屋はどこにいても暖かく快適です。
洗⾯、浴室、トイレを模様替え。ホテルのような空間に
施工前
【ご要望】
■トイレ2室を1室に(⼿洗いカウンター設置)
■床の段差解消
■明るさにこだわりたい
■トイレ、洗⾯⼊⼝ドアにこだわりたい
【工夫点】
□壁を取り払い1室に拡張
□トイレ⼿洗いカウンターに混合⽔栓(Uオーダー)を取付。
□床の段差をなくし、トイレ出⼊り⼝と廊下をフラットに仕上げました。
□トイレ⼊⼝ドアは上吊引き⼾で、アウトセット納まり(ソフトクローズ機能付)としました。
子供たちが巣立った後にはじまる、ご夫婦のふたり暮らし。
それぞれの暮らしをもっと充実したものにするリフォームが「フタリフォ」です。
おふたりにぴったりのリフォームで、これからの暮らしを楽しみましょう。
お客様のより良い生のお手伝いのために、コンシェルジュのプロの資格を持って生活改善リフォームをご提案しております。
リフォームする前に、まず「家検」。
住まいのプロが最大17項目97箇所について詳しく点検いたします。
当社はPanasonicホームエレベーターマイスター店です。
お客様に対してホームエレベーターのリフォーム設置のアドバイス・プランのご提案、住宅設計、工事ができるお店です。
「かせるストック」とは、いつでもJTIの終身借上げの対象となる家。つまり長期にわたって現金収入を生んでくれる家です。
リビングベルは、水・鍵・ガラス・給湯器のトラブルの応急処理や住まいの図面や修理履歴の管理、消耗品の購入、その他日常のお困りごとの解決サービスを行っています。
住宅に関することで
まずはお気軽にお問合せください!
0120-737-053